STILISについて

About

サーバー

こだわりは使いやすい
シンプルなDesign

部屋の中にになじむ浄水型ウォーターサーバーSTILIS(スタイリス)の設置イメージ
サーバーからグラスに水を注いでいる様子

使いやすいレバー

出水口に近い位置のレバーで注ぎやすく、
指でレバーを押して注ぐタイプで、水量や勢いを調整いただけます。

浄水型ウォーターサーバーを部屋に設置している様子

業界トップクラス
スリム設計

幅23.5cmのスリムデザインで、置き場所に困らないコンパクトさが特長。さまざまなインテリア空間にもフィットする洗練された外観が特長です。
サイズ:幅23.5cm × 奥行き33.4cm × 高さ107.8cm

※2024年10月10日現在 当社調べ

スライド式水受けトレーに鍋を置いている様子

鍋も置けるスライド式水受けトレー

大きな容器にも対応する引き出し式の水受けトレー。お鍋にも安定して水を入れることができます。

サーバーに高さのあるボトルを置いている様子

使いやすい出水口位置

高さのあるボトルや容器にもスムーズに水を入れられる出水口の配置。さまざまな容器に対応し、日々の使用がより快適になります。

サーバー上部の浄水タンクから水を入れている様子

取り外して洗える浄水タンク

浄水タンクは取り外し可能で、お手入れも簡単。清潔さを保てる安心設計。

機能一覧

1選べる5段階温度設定

ウォーターサーバーの設定ボタン

冷水は2温度、温水が3温度設定でいつでも同じ温度で楽しめます。赤ちゃんの調乳やさまざまな用途に最適な5つの温度設定が備わっています。

冷水
・弱冷(約12°)
・冷水(約5°)
温水
・弱温(約75°)
・温水(約85°)
・再加熱(約90°)

2Ecoモード

通常モードとEcoモード、冷水・温水とも切替え可能。

消費電力
通常モード:36.4kWh/月
Ecoモード:23.5kWh/月
ウォーターサーバーの機能説明用イメージ

3チャイルドロック(温水ロック)

スライド式のチャイルドロック部分

温水にはスライド式のチャイルドロックを搭載。ロックや解除が簡単に行え、大人には使いやすく、お子さまには安全な設計です。

4LEDライト

操作パネルにある「Lightボタン」を押すと出水口を照らすライトが点灯。暗い場所でも安心して操作可能。

5鍋も置けるスライド式水受けトレー

大きな容器にも対応できる引き出し式の水受けトレーを採用。たっぷりとお水を使う時、お鍋などに使う時にとても便利です。

引き出し式の水受けトレー部分

衛生管理と安全性

冷水タンク:UVランプ除菌

冷水タンク:UVランプ除菌イメージ図

お水を清潔に保つため、殺菌効果のあるUVランプを冷水タンク内に搭載しています。

※UVランプとは殺菌効果のある紫外線灯

温水タンク:ヒートシステム

温水タンク:ヒートシステムイメージ図

お水を温め、熱処理を行なうため、温水タンク内に高熱線が内臓されています。

※電源プラグを抜いて使用しないでください。クリーンシステムが働かなくなります。

製品の仕様

マットホワイトとガンメタリックのウォーターサーバー製品イメージ
カラー マットホワイト/ガンメタリック
サイズ 幅235mm×奥行334mm×高さ1,078mm
※突起部含まず
重量 約18kg
タンク容量 浄水タンク:約4.9L(浄水フィルター容積除く)
冷水タンク:2.0L
温水タンク:1.9L
設定温度 冷水:約5~7℃
弱冷(Eco):約10〜15℃
温水:約84〜88℃
弱温(Eco):約70〜75℃
再加熱:約90〜92℃
搭載機能/付加機 チャイルドロックレバー(温水のみ)
Ecoモード
5段階温度設定
LEDライト
クリーンシステム(冷水タンク:UVランプ除菌、温水タンク:ヒートシステム)
消費電力 冷却:75W/加熱:400W
月額消費電力 通常:36.4kwh/月
Ecoモード:23.5kwh/月

浄水フィルター仕様

カートリッジ材質 ポリプロピレン
ろ材の種類 活性炭・不織布
ろ過流量 約0.5L/分
ろ材の交換時期目安 9ヶ月(1日約4.4L使用の場合)
浄水能力 遊離残留塩素、総トリハロメタン、CAT(農薬)、2-MIB(カビ臭)、溶解性鉛、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、クロロホルム、シス及びトランス1,2-ジクロロエチレン、ベンゼン、陰イオン界面活性剤、フェノール類、ジェオスミン
総ろ過流量 1,200ℓ 除去率80%JIS S 3201 試験結果
浄水フィルターの製品イメージ

お手入れ方法

ポストから郵便物を取り出すイメージ

浄水フィルタの交換

浄水フィルターは9ヶ月ごとにお届けします(契約期間中)。
お水の使用量に関わらず、フィルターが到着しましたら定期的に交換してください。

※梱包の仕様は異なる場合がございます

9ヶ月に一度
出水口ノズルキャップ

出水口ノズルキャップ1週間ごと

ノズルキャップをはずして、清潔な歯ブラシや綿棒などで洗います。

出水口パネル

出水口パネル1週間ごと

市販のアルコール除菌剤などをキッチンペーパーに吹き付けて拭いてください。

浄水フィルター

浄水フィルター1週間ごと

手で水洗いをしてください。

洗剤やスポンジなどで洗わないでください。汚れや雑菌がフィルターに付着する原因になります。

水受けトレー

水受けトレー1週間ごと

水受けトレーをはずして、水洗いした後、柔らかい布などで水気を拭き取ってください。

浄水タンク

浄水タンク1週間ごと

タンク左右の窪みに手を入れて持ち上げてはずし、洗剤などが残らないように、しっかり洗い流し、水気を拭き取ってください。

背面放熱板

背面放熱板1週間ごと

掃除機や柔らかなブラシで、定期的にほこり等を取り除いてください。ほこりが付着すると冷却効果が下がり故障の原因になります。

電源プラグをコンセントから抜いて行ってください。

放熱部は熱くなりますので、火傷等にご注意ください。

お手入れ後は、機器の電源プラグをコンセントに差し、HeatとHOTボタンと同時に3秒長押しして「温水ヒーター」をONにしてください。